表町こどもプロジェクト「こてらす」では技術を指導するのではなく、
感性を育てることを主な目的としたこどもアトリエを開設しています。
春休み特別企画開催します! 3月26日〜4月6日
PDFファイルはこちら→2021haru
ハロウィンには仮装して商店街でシールを集めてお菓子をもらいます。
自分の好きなことをどんどん形にしていきます。
外から中の様子が見える開放感のある教室です。
こども向けの通常コースは以下の5コースございます。
入会者随時募集中です!
説明会を行います。ぜひご参加下さい。
まずはここからはじめよう!
興味のある方はこちらもどうぞ!
こどもアトリエ・ロボットコース体験教室のご案内
土曜日 クラス = 【 受付中 】
日曜日 クラス = 【 受付中 】
※無料体験は随時受付けております。
発達支援スキルアップコースは随時募集中です。
インスタグラムはじめました!
普段の授業の様子をみてください。
タミヤロボットプログラミングコース表町教室開校します!
タミヤロボットプログラミングコース
1回90分 月2回
詳しくはこちら タミヤロボットスクール表町教室
コテラスチームはカムロボダンスコンテストで優秀賞に輝きました。
詳しくはコチラ→
こども英語塾のあおいちゃん(小6)が英検3級合格しました!
【小学校受験】
就実小学校・清心小学校に合格しました!
こどもプロジェクトでは子供さんの能力を総合的に判断し、絵や工作を学ぶことで空間把握能力を鍛えます。
子供さんに合わせ親御さんの面談を行い、親子間の気持ちのずれをなくし、親子トータルでの受験対策を行いました。
小学校受験をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
表町こどもプロジェクトは、従来のこどもアトリエを再編し、新たな4つのコースを増設してリニューアルいたしました。
お子さまの、さまざまな興味や関心に合わせて丁寧に指導し、ひとりひとりの個性を伸ばしていくことを大切にしていきます。
こどもプロジェクトでは、ヨーロッパ方式の個別指導に倣った感性教育を採用しています。
描き方や作り方、やり方といった技法を指導する教室ではなく、正解や答えの無いものを自ら創造していく基本能力を身につけてもらうための教室です。
表町こどもプロジェクト「こてらす」のめざすもの
【考える】
生徒自身のやりたいこと。作りたいもの。調べたいこと。授業はそれを生徒に聞くことから始まります。
そしてそのためのどうしたらよいのか生徒と一緒に考え、制作へと進んでいきます。
【挑戦する】
やりたいこと、気になったことには何でも挑戦します。もちろん、失敗はつきものです。でも、そこで諦めるのではなく、どうしたら成功するのかを考え、再び挑戦し、完成を目指してやり遂げていきます。
【発信する】
授業の中で、プレゼンやレポート作成、まとめの時間を設け、人に伝える力を育てていきます。ますはとなりのお友達に、家族に、話してみましょう!それが夢を実現させることに繋がっていきます。
【実現する】
授業のプロセスを通して、生徒自身の「未来を切り開く力」を育てます。社会に出て、夢を実現し、次の新たな時代をつくっていくこどもたちを、育てていきたいと考えています。
今年も素敵なクリスマスケーキができました!
タミヤロボットスクール 新規募集中!
同系列のアトリエと塾もございます。
中学生以上を対象としたアトリエ
ボックスフォーデザイナーズ
アップル製品がお得に購入できます
コメントは受け付けていません。